今や必需品⁈UTMとは⁈
UTMとは統合脅威管理ともいわれ、アンチウィルス、ファイヤウォール、ISP/IDS、WEBフィルタリングなど
複数のセキュリティー機能を統合したアプライアンス製品(UTM)のことで、現在は社内で安心してネットワークを利用するために必需品となっています。
<UTMの主な機能>
① アンチウィルス機能
最もポピュラーなセキュリティ機能です。現代ではコンピュータをネットワークに接続する際の必需品です。
アンチウィルス機能は各々のコンピュータにインストールし利用するものですが、中には
インストールできなかったり、パターンファイルの更新に不安があるなどの理由で、
ゲートウェイ上のUTM(統合脅威管理)にアンチウィルスの機能を持たせています。
② ファイヤウォール
UTMを構成する機能の代表的な1つです。ファイアウォールはその名の通り「防火壁」を意味する英語で、
悪意ある不正アクセスから防御をする機能です。
現在ファイアウォールの進化版でWAF(Web Application Firewall)が登場しています。
これまでの一般的なファイアウォールは、外部ネットワークからの不正アクセスを遮断するだけでしたが、
WAFは、アプリケーション層にてパケットを精査し、特有の攻撃パターンを検知して拒否します。
③ IDS/IPS(不正侵入防御/不正侵入検知)
IDSはネットワーク上の様々な不正アクセスを検知して通報する機能です。
また、外からの進入だけでなく内部からの機密情報の持ち出しも検知します。
IPSは、IDSが検知するだけなのに対して、不正アクセスを検知した後に遮断することができます。
④ Webフィルタリング
名前の通りにインターネット上のwebサイト閲覧をフィルターをかけて見れないように制限します。
Webサイトからの不正なアクセスにより、企業の機密情報が漏えいすることを防ぎます。
特定のwebサイト閲覧を制限することで、業務効率を改善するメリットもあります。
UTMは必要な機能をひとまとめにしたオールインワン機能を持ち、
ハードウェアやソフトウェアを個別に用意する必要がありませんので、
セキュリティ専任担当者がいなくても、高度なセキュリティ機能を手軽に利用できることが最大の魅力です。